すぐやる課

フリーターからITコンサルになったシングルマザー

営業やりながら、いつまで経っても慣れないムズムズ用語たち

 分かりました、では「なる早」で~!

とか、仕事でつい言っちゃいます。

いい歳してちょっと痛いんですが、多少のノリがないと営業は(仕事は)バンバン進まないよね、とも思ってます。

 

そんな私でさえ、しょっちゅう聞くけどいまだに慣れない言葉。

意味分かってるのかなあ。

言いたいだけなのかなあ。

言うと気持ちいいんだろうなあ

そんな言葉。でも使うと、私も気持ち良くなりそうで怖い言葉。

 

イノベーション または イノベーター

もうこの言葉、氾濫しすぎでしょう。

展示会なんて行くと、どこのブース行ってもこの言葉が氾濫していて、結果どこの製品もみな同じに見えるというトリック

みんな早く気付いて!!

 

↓ホリエモンが「イノベーター」を紹介している本 。

あえて、レールから外れる。逆転の仕事論

あえて、レールから外れる。逆転の仕事論

 

 ホリエモンがつかえば、みんな使うって、ダサいよ!

 

正直ベースで申しますと…

今までの話は全部ウソ?

この言葉を口にするとき、どの営業さんもニヤッとするのが気持ち悪いんです。

SES営業に限った話かもしれないけど、経験の少ない営業さんが良く使うような気もする。

 

一気通貫でできるんですよ!

これはソリューション営業さんですね。

自社製品の説明で乱用してます。最初から最後までできます、って普通に言ってもいいのに。

麻雀用語使いたいのかな。

前の現場では両面テープが「リャンメン」としか呼ばれていなかったので、いまだに使ってしまうそうになるけど、麻雀はやったことない私は必死に飲み込んでいます。

 

↓ こんな本も出てるくらいだし。麻雀用語を超えた普通の単語なのかな。

一気通貫生産方式―脱カンバンの生産革新

一気通貫生産方式―脱カンバンの生産革新

 

 

一人称でできる人材です

これが一番意味分かんない。SES(特定派遣)業界限定用語だと思われます。

 

・必須スキル:Java製造 一人称でできる方

みたいな使い方をします。

 

要は一人前とか、聞かないでもガリガリ仕事ができる、とかそんな意味みたいです。

つっかかるのも面倒なので「一人称でできますか~?」「ええ、一人称でOKです」という会話をしていますw

 

自社で開発を行わず、SESメインの会社の営業さんがよく使うような気がします。

つまり開発の内容を実はよく知らなかったり、何をもって一人前と判断していいか分からないので「一人称でできます?」と相手に投げてしまう。

 

それにしても「一人称」って。

You、Java やっちゃいなよ、みたいな。 

芸能をビッグビジネスに変えた男 「ジャニー喜多川」の戦略と戦術

芸能をビッグビジネスに変えた男 「ジャニー喜多川」の戦略と戦術

 

 

↓  こんな本あるのね。SES営業始めるとき読めばよかったかも。

労働者派遣の実務事典~基礎知識の整理とポイント~ (労政時報選書)

労働者派遣の実務事典~基礎知識の整理とポイント~ (労政時報選書)

 

 でも、特定派遣もうなくなるけどね。