すぐやる課

フリーターからITコンサルになったシングルマザー

団地で犬を飼っても追い出されないよ、ほんとはね

もうすぐ団地を引っ越します。解放感いっぱいのシングルマザー 発芽チェンマイです。

f:id:strikenonko:20190419120401j:plain

入居の際に猫を手放した

6年前、団地に引っ越してきました。

団地は犬猫の飼育は厳禁と説明を受けたので、会社の優しい方に10歳になる黒猫を引き取ってもらいました。しかしその優しい方はその後会社を辞め、さらに在職中の黒い事実が明るみになり、管理部長である私は個人的にお会いすることができなくなってしまうとは、その時の私は思いもしなかったのです。もう一度撫でたいよ…。愛猫を手放すのでカツオ(娘・当時5歳)も荒れました。つらかったですが、それが団地に住む責任だと自分にも娘にも言い聞かせました。

でも犬飼ってるじゃん

 しかし、実際に団地に住み始めると、窓辺の猫、お散歩帰りの犬、たくさんお会いするわけですよ。「なんであの家は飼っていいのーー?」カツオがとても不満そうに訴えてきます。教育上、団地はとても悪い場所だと思いました。「うちは許可とって飼ってるんですよ」とかしゃあしゃあと言うBBAもいますしね。どうやったら許可が下りるのか教えてよBBA、ほんと、こちとら手放してんだよ。。。

自治会で議題にしても無駄だった

団地なんで自治会ってものがあって、数年に一遍役員に選出されるわけです。そうすると定期的に役員会なんてものが開催されるわけで、そこで「あそこ犬飼ってますよね、やっぱり団地って犬飼えるんですよ、私も飼いたいなー」とか言ってみたわけですが、「ダメなんだけどねえ、困ったねえ…」で終わりました。それだけかよ!と思い「JKK(住宅供給公社、都営団地の管理機関)に言えばいいじゃないですかー」と会長を押してみたところ「言えばいいんだろ…」とか言われました。団地は事なかれ主義です。終わってます。でも悪口は言われます。終わってます。

JKKに言っても無駄だった

そんなこともありましたが、私は団地を去ることになり、JKK窓口へ退去申請に行きました。(窓口に行かないといけないとは!)

何事もなく退去手続きを済ませ、最後に「団地って犬飼えるんですね。私も飼えばよかったです」と窓口の方に話しかけると「飼えませんよー」と下を向いたままお応えになりました。いやいやめちゃくちゃ飼ってるじゃないですかと突っ込むと、要約して下記のようなことを仰いました。

  • 違反行為があってもJKKでは退去命令は出せない。指導もできない。
  • 退去命令が出せるのは東京都だけ。東京都に言って。
  • もう戸建てに引っ越すんだからいいじゃないですか。

お役所!

まとめ:団地で犬は飼えます

先に書いた「うちは許可とって飼ってるんですよ」って言い張っているBBAですが、やたら押しが強くて凄味があるので今では「あの人は強い人よー」とか周りのおばあちゃん達が話してます。モウネ、アボカド、バナナカト。

自治会がしっかりしていて、ペット飼育を許さない!という団地もあるのかもしれませんが、少なくとも私が住んでいる団地は腐っていました。さようなら。 

団地ともお (33) (ビッグコミックス)

団地ともお (33) (ビッグコミックス)

 

 

兼六園が混んでいたら、向かいの金沢地方裁判所に行こう

先日、桜咲き始めの金沢に出張へ行きました。

空き時間が2時間あったのでポカポカ陽気の中、兼六園へ向かいました。

 ところが! 兼六園の入場券売り場に長蛇の列ができてるんですよ!!

2時間しかないのに、こんなところでロスしたくないのに!と思いながら向かいを見るとなんだかとんでもなく素敵な建物が。

f:id:strikenonko:20190417154521j:plain

静かだし、きれいだし、近づいてみました。

じゃーん!!

なんと金沢地方裁判所! 

f:id:strikenonko:20190417154625j:plain

裁判所ってことは一般人も自由に入れますね。兼六園を後にして裁判所へ入ってみました。

金沢地方裁判所には金属探知機が無い

どこが正面玄関かも分からず、一番近くの扉から入ります。どこにも人がいないので、ダンジョンを歩いている気分になります。

兼六園を背にしばらく歩くと、守衛さんがいるエリアに着きました。つまりここが裁判所のフロントかと思われます。東京地方裁判所だとここにたどり着くまでに金属探知機をくぐるのですが、ノーガードで到着してしまいました。どうしよう、ありえないんだけど。なんだか落ち着きません。

離れたベンチには刑務官らしき方々が6名ほど、疲れた様子で座っていました。東京地方裁判所では絶対にお目にかかれない様子で少々興奮しました。

開廷表は紙で2冊

本日の公判予定が記載されている開廷表にありつけました。紙で2冊。

東京の開廷表は少し前にタッチパネル式に変わりました。台数も結構ありますがいつも混雑しています。こちらは紙で2冊しかありませんが見ているのは私だけなので十分です。

時間が限られているので見られる裁判は1つしかありませんでした。ノートを取り出して法廷番号などをメモり始めたところ、守衛さんから「記者さんですか?」と声をかけられました。「いえ、一般人です」と返答すると、「なんだ、メモするんだもんー」と守衛さんが笑顔で話しかけてくれました。

どこもかしこもきれい

東京地方裁判所は年季の入った建物で、それはそれで重圧感がありますが、金沢地方裁判所はどこもかしこも近代的できれいで逆に緊張感があります。こんなにきれいなんだからもっとたくさん裁判やればいいのに…。

法廷内は東京と変わりがないようで、傍聴席には証人が1名、傍聴が3名座っていました。やっと裁判所っぽくなってきました。

通訳付きの裁判を初傍聴

さて、裁判の内容は「金沢在住のフランス人が自宅で大麻所持」というもの。

大麻所持で3時間の裁判って長いなーと思ったら、一語一句すべて通訳していました。そりゃあ時間かかるよ。傍聴時間が限られているのでこれは痛いです。そんな裁判なのに証拠書類に誤りがあって訂正して、それをまた通訳したりで、えらい時間がかかっていました。バスに乗る時間が迫っているのに…。

大麻初めて見た

検察官が「被告人に確認してもらいたいのですが」といって小袋を机の上に並べ始めました。大麻です。すごくたくさんありました。

 

検察官「これはあなたのもので間違いないですね」

被告人「ウィ」(フランス語)

検察官「これは裁判の後こちらで処分していいですか」

被告人「ウィ」(フランス語)

 検察官「もう必要ないものですか」

被告人「ウィ」(フランス語)

 

なんだかとても貴重な光景を拝見しました。桜咲く兼六園より裁判所を選んで正解だったと思いました。その後やっと証人として、被告人の奥様が証言を始めましたが、残念なことに私は時間切れで退廷しました。被告人には3人の子供がいて、みんなお父さんが大好きで、離婚はしないつもりですと仰っているけど、子供たちのことを考えると心が痛みます。小松空港へ向かいながらそんなことを考えました。

まとめ:金沢地方裁判所はかなり良いよ

また金沢に出張があったら傍聴したいと思います。ベンチもあるし、屋内だし、トイレもきれいだし、なんでみんな来ないのかな。

出張の合間時間の使い方としても傍聴はかなりおすすめです。また機会があれば他の地方裁判所も行ってみたいです。 

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1

裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1

 

住宅ローン審査の合否が郵送で届きました

f:id:strikenonko:20190215124138j:plain

「だいぶつは元気です」なぜかカツオ(娘・小5)がホワイトボードに書きました。朝からフリーズしました 発芽チェンマイです。

以前、住宅ローン手続きに行きました、という下記記事を書きましたが、しばらくして郵送で合否が届きました。 

面談から合否到着まで2週間

 面談の際は「1週間で連絡しますね。もう、合格ですけどねー」と軽く言われたのに、1週間過ぎてもお手紙が来ない…。もしやこれは落ちたかも? と非常に不安な日々を過ごしましたが、無事届きました。もうー、どきどきしたよーー。

あれをして良かった と しなくて良かったというもの

■国民年金保険料

元フリーターは国民年金を滞納しまくってました。それを子供が生まれてから過去分を払いまくりました。10年分しか遡れないらしく、たぶん後数年分未納のままですが、住宅ローンは通りました。ははは。

 

■他にローンを組んでなかった

車買わなくてよかったな。その他もろもろ無借金だったので良かったかと。

 

■会社を辞めなかった

前も書きましたが、辞めなくて、つぶれなくて良かった。 フリーランサーが家を買う場合は即現金でしょうか。

まだ手続きが必要らしい

もういいじゃん住宅ローン。ちゃんと毎月払うからさあー、と思うのですが手続きはまだまだ続くそうです。そういえば不動産契約の決済がまだだもんね。ああ、早く手続き終わらせて、リフォームも済ませて引っ越したいよ。。。 

東京で家を買うなら

東京で家を買うなら

 

 

シルバニアファミリー お家 赤い屋根の大きなお家 ハ-48

シルバニアファミリー お家 赤い屋根の大きなお家 ハ-48

 

無印良品の茉莉花茶(ジャスミンティー)め!

無印大好き!ってな感じの家に住んでいて、着るものも食べ物も無印だけでいいわ!ってなくらい無印大好きな発芽チェンマイです。しかし今回はやられました。無印め!!

無印良品の茉莉花茶

ヘビロテしてますこちらのジャスミンティーティーバッグ。会社で飲むのにちょうどいいんです。しかし!

f:id:strikenonko:20190213110906j:plain

 9袋、だと…?

f:id:strikenonko:20190213111400j:plain

こないだまで10袋390円で売ってたのに、しれっと1袋少なくなってる!しれっと!!

買いましたけどね…。ジャスミンティーの1杯分ティーバッグって、無印とクイーンズ伊勢丹くらいでしか売ってないんでね。足元見られた感じですが買いましたよ、ええ。

伊藤園かなんかでジャスミンティーの1杯分ティーバッグ作ってくれないでしょうか。このままでは無印の思うままです。よろしくお願いしますよ。とほほ。

 

↑これは大きすぎるんじゃ… 

伊藤園 KEEP IN MY BOTTLE ジャスミンティー 7袋×8箱

伊藤園 KEEP IN MY BOTTLE ジャスミンティー 7袋×8箱

 

↑こんなにたくさんはいらないんじゃ…

お風呂のクレヨンが消えないときはこれが効くよ

6年過ごした団地を引っ越すことになりました。発芽チェンマイです。

原状回復。なんて頭が痛くなるワードでしょう。まだまだ先だけど少しずつ片づけていきます。

みんな大好き!お風呂のクレヨン知ってます?

 カツオ(娘)とよく使ったお風呂のクレヨンです。何度も買いましたよー。

ドラえもんも猫もパンダも書きましたし、九九も漢字もお風呂で勉強したものです。

サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 12色 WYL12

サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 12色 WYL12

 

確かに水で落ちるんですが、微妙に残るんですよね。白い壁にうっすら人の顔らしきものが見えて少々ホラーです。引っ越す前に何とかしないとな。

やはりメラミンスポンジがいいらしい

 王道の激落ちくんですよね。 ネットで検索したところ、お風呂のクレヨン落としには激落ちくんが一番!だそうです。まあ、うちは効かなかったんだけどね。

激落ちくん

激落ちくん

 

激落ちくん+ウタマロも効果なしでした…。 

ウタマロ クリーナー 400ml

ウタマロ クリーナー 400ml

 

ダイソーのクレンザーが効く!!

まさかのダイソー様ですよ!「磨いてスッキリ‼多目的クレンザー」買ってみました!

f:id:strikenonko:20190116125252j:plain

程よいペースト状のクレンザーです。こちらを壁に塗ってからの激落ちくんです。

なんと、クレヨンの跡がみるみる消えてゆきます! 心配していた壁へのダメージも無いようで安心してゴシゴシできます。うっすら汚れていた壁面もペンキ塗りたてみたいに真っ白になりました。

これで引越しの心配が一つ解消されました。次はベランダかな…。 

もたない男 (新潮文庫)

もたない男 (新潮文庫)

 

 

住宅ローン手続きは1時間半! 再建築不可物件でもローンは組めました

f:id:strikenonko:20190111124445j:plain

40代後半から住宅ローン背負っちゃいました、発芽チェンマイです。

住宅ローン手続きは書類だけで済まないんですね。大金借りるから当たり前か…。午前半休取って手続きに行ってきましたよ。

役所で必要書類を揃えます

持参する書類がようけありますよ。住民票(世帯全員分)印鑑証明書、課税証明書(3年分)を入手します。朝一番なので15分ほどで全部揃いました。年に一度給与明細と一緒にもらう、あの細長い紙(納税証明書)が3年分手元にあれば課税証明書は必要ありません。私は捨ててましたので必要でした。3年分600円…。

面談で聞かれたこと

■仕事内容

これ一番困るんです。秘書だけやってるわけじゃないし、総務も経理も人事も責任者だし、講師もやるしインストールもするし…。このまんま伝えたところ「御社の規模だとみんなが何でもやらないとってなりますよね」とローン担当者様。なんだもう会社調べてるんじゃんー。こちらと源泉徴収票(2年分)を見くらべていました。

また、健康保険証を手に取って「入社年と保険加入年が違うのはなぜですか?」そんなところを確認してるとは!「パートで入社したからです…」と正直に話しました。ああ、びっくりした。

■購入動機

なんでって、家が欲しいからじゃないのん? って感じですが真面目に答えました。

  • 団地はあと4年で契約が終わること
  • 娘の小学校と、これから通う中学校が近いこと
  • ずっと近所で物件を探していたこと
  • 行き止まりが好きなこと
  • 団地の人間関係にうんざりしてること

余計なことは言いませんでしたが、悪い動機でないことは分かってもらえたかと。

通帳の残高を見せた!

購入代金の半分をローンで、残りは決済時に支払いとなります。

「こいつ本当に決済できるほど残高あるの?」という確認です。通帳を見せてコピーも取られます。恥ずかしーーー(/ω\)。。。

通帳がない契約の場合はネットバンクの画面でもよいそうです。

ひたすら署名と捺印

この後はひたすら名前書きまくって実印押しまくりました。団地の住所は長いんです。このうんざりした作業とももうすぐお別れですよ、ウフフ。もうすぐ住所は地番までとなります。地味にうれしいです。

再建築不可物件でもローンが組めるわけ

すべての書類をお渡しして来週あたり本審査通過のお知らせが郵送で届くそうです。再建築不可物件はローンが通らないことが多いそうですが、今回問題なさそうな理由は以下の通りだそうです。

  • 会社員である
  • 自己資金が1/2以上

え、それだけ?

去年「会社辞めてやる!!」って社長と話したこともあったんだけど、辞めなくてよかったわー。逆にローン通ったらいつでも辞められるなあ。

次は売れないかもしれないからなと念押しされる

しつこいようですが再建築不可物件なのです。「購入後、売却をしようとしても買い手がつかないかもしれません。そういう物件だということをよく踏まえて契約をお願いします」と念を押されました。え、そういうことってローン担当者が言うことなの? っていうか手付金払った後にそんな念押しされても!!もちろん有難く大事に住みますけどね。そんな訳でローン手続き終わりました。次は火災保険手続きです。レッツラゴー。

家賃も住宅ローンも払わずに家に住む7つの方法

家賃も住宅ローンも払わずに家に住む7つの方法

 

不動産契約完了しました。ローン審査が通ると「おめでとうございます」と言われる

f:id:strikenonko:20190105140827j:plain

今年もよろしくお願いします。発芽チェンマイです。

頭金払ってしまいました~。金額からして安い物件ということがお解りでしょうw

ローン審査が通りました、おめでとうございます

不動産屋さんの担当営業さんからメールが届きました。ローン審査が通るとはおめでたいことなんですね。元フリーターは初めて知りました。

ローンは変動金利で優遇してくれたと聞きました。お値引きってこと? 10年ローンで団地の家賃とあまり変わらないのもありがたいです。

審査が通った後はローン会社へ行って正式手続きを行うとのこと。これは初耳。1月末までに済ませてくださいね、だそうです。半休取らないとな~。

不動産契約の服装と手土産

不動産契約では売主さんと買主で契約を交わします。調べたところ、正装でなくても問題ないがきれい目くらいが良いとのこと。相手がどカジュアルだとアレなので、ワンピースに羽織物で行きました。仕事で言うと「何回か訪問しているお客様に会う服装」って感じです。

ネットでは手土産は要らないと書いてありましたが持っていきました。売主さんは北陸の方で契約のためだけに上京するとのこと。今後も測量だとか引渡だとかで何度も来ていただくので、ほんの気持ちとして私の好きな栗最中を用意しました。 

銘菓 起き上り最中 大粒栗入り小倉餡 10個入り

銘菓 起き上り最中 大粒栗入り小倉餡 10個入り

 

 ご兄弟で来るかもしれないとも聞いていたので二箱用意しましたが、お一人だったので残りは担当営業さんに渡しました。まだまだこれからもよろしくね。

不動産契約にかかる時間

2時間半かかりました。最初の1時間は私と担当営業さんだけで「重要事項説明書」の確認をしました。事前にPDFでもらっていてメールで質問したりしてたので、問題になるような箇所もなかったのに1時間…。

その後売主さんが到着して、契約書に署名しまくって、実印押しまくりました。 

それから現金を渡して、数えて、売主さんが手数料等引いた分を受けとって、ここまでで2時間経過。

最後にローン手続きの流れやリフォームについて打ち合わせで2時間30分。長かったー。

なんで現金手渡しなの?

100万円と販売手数料と印紙代合わせた金額を持参したわけですよ。

なんでこの時代に現金決算?ATMは1日に50万しかおろせないし、不便だし、年の瀬におばちゃんに100万オーバー持って歩かせんな! 担当営業さんに聞いてみると「振り込んでもまた振り込むことになるので…」とかよくわからない説明で、今回の契約で唯一モヤりました。

 

しかしなんとか契約も終わり、ローン手続きをして、売主さんが残置物を撤去して再測量してやっと引渡しになるわけです。人生の中で経験したことのない速さで貯金が減っていくことになるので、いくら格安物件といえども多少おどおどしています。

リフォームも最低限に抑えようと思いますが、まわりがあれこれ心配しだして、ありがたくもあり面倒でもあります。とりあえず、次はローン手続き行ってきます。